PROFILE
撮影:表現レーベル・MODE
山下雄平
2024年、山下雄平は20年以上に亘るシンガーソングライターとしての活動を基に、すべてを活かす形でバンドに変身しました。
「 新体制の御挨拶 」
【MEMBER】
Vocal,Guitar
山下雄平(Yuhei Yamashita)|写真手前
1984年10月8日香川県高松市出身
Guitar
濱上雄大(Takehiro Hamagami)|写真中央
1988年11月12日神奈川県横浜市出身
Drums
嶋 隆裕(Takahiro Shima)|写真左奥
1988年4月25日神奈川県横浜市出身
【歩み】
2008年、ASIAN KUNG-FU GENERATION・RADWIMPS・いきものがかり等を輩出した音楽ラジオプログラム「YOKOHAMA MUSIC AWARD」にて、『夕凪』がリスナー投票3ヶ月連続1位を獲得し、第23代グランプリ受賞。
弾き語りアーティストでありながらも、ライブハウスをメインとした年間100本以上のライブ活動が音楽関係者の目に留まり、2010年に1st Mini Album『ラムネのような日々のこと』でCDデビュー。2011年には2nd Mini Album『空の見上げ方』をリリースし、初の全国ツアーを敢行。ツアーファイナルワンマンライブを渋谷O-WESTにて行い満員御礼。
2013年、藍坊主のレギュラーサポートを務めるキーボーディスト・ツタナオヒコ氏をサウンドプロデューサーに迎え、3rd Single『古里が聴こえる』をリリース。FMヨコハマ・TOKYO FM・NHK-FM等で楽曲が広くオンエアされる。ツアーファイナルワンワンライブを横浜BAYSISにて行い満員御礼。
2014年、ポップスグループ・はなほを結成。約8年間グループとしての活動にシフト。
2022年、デビューから干支が一周。13年目にして初のフルアルバム『13 LIBRARY』をCDリリース。スピッツをはじめ数々のバンドの制作に携わってきたエンジニア・坂本充弘がミックスマスタリングを施したものや、初期山下雄平のサウンドメイカー・鈴木紫峰都が手がけたもの等を中心に構成された13曲入り。おもちゃ箱をひっくり返したような、ロックな一枚。
2023年、ソロプロジェクト『風景』の活動開始を発表。2022年末から2023年始にかけ、7曲を最新モードで録音。
2023年11月25日、約9年ぶりとなるワンマンライブ『彩生』を横浜は戸塚ファーストアヴェニューにて開催し満員御礼。山下雄平(ボーカルギター)、濱上雄大(エレクトリックギター)、嶋隆裕(ドラムス)のトライアングルで新たなスタートを切る。
2024年、濱上雄大・嶋隆裕が山下雄平に正式加入。20年以上に亘るシンガーソングライターとしての活動を経て、“すべてを活かす形”でバンドに変身。山下雄平・濱上雄大・嶋隆裕の三名による新体制で新たな扉を開く。
〔PEN〕CREATIVE TEAM & LABEL:MODE
実績[メディア出演]
- FM横浜「YOKOHAMA MUSIC AWARD」
- TOKYO FM「RADIO DRAGON」
- NHK-FM「横浜サウンドクルーズ」
- レディオ湘南「Palette」 etc.
その他
- 楽曲提供:舞台いわたかproduce10周年記念公演『南東の風 やや強く』劇中歌「そのとき風は吹いていた」
- コピーライティング・フォトモデル:THANK YOU「フォトグラファーが大事にしている180のことば」(2010.04.16発行・有限会社雷鳥社)
Contact
mode.label.com@gmail.com