打ち上げ1

山下雄平・ライブ・2023『彩生』@戸塚ファーストアヴェニューを終え、未だその余韻の中漂っています。

今、久々にタイムリーなウェブログを書いていますが、本日は山下雄平チームの制作会議という名の打ち上げです。

ヨコハマステーション、数億年ぶりですね。
どないなっとるんでしょうか、楽しみです。

まぁ呑みますけれど、ちゃんと仕事の話もバチバチしますから、真剣勝負でございます。

ライブが終わってからも、濱上くん嶋くんとはずっと音楽の話をしていて、好きなバンドについてとか。
バンドに限らず言えることではありますが、何かが好きだとか、応援したいっていう気持ちって本当に尊いです。
だって終わっちゃうじゃないですか、時が来たらば。
その一瞬の輝きに全てが詰まっているから愛おしい、圧倒的なんだと思うんですよ。
だからこそライブ行ったり、ライブやったりする。
僕は自分でも音楽作って歌ってライブしますけれど、同じくらい音楽聴くのが好きで。
なので大好きなバンドが終了したりするとめちゃくちゃ悲しいし、最終的には納得しますけど。
でもずっと聴く。そのセンチメンタルを抱きしめたまま大事にする。
その瞬間の輝きに嘘はないからね。
もちろん創る側も色々あるんだけどさ。でもいいじゃない、心底音楽信じれば。

先日、濱ちゃんにレディオヘッドの7枚目を貸しました。
レディオヘッドは僕の中では1枚ずつ向き合いたいアーティストで、人に薦めるのも慎重になります。
1枚目・3枚目・4枚目は聴いたことあるみたいですが、まだまだ重要作残ってますねぇ。
考え抜いた末の7枚目、レンタル山下。
で、多分今回のワンマンの前にちょっと聴いたと思うんですよ。あ、聴いたなこれ、っていうのが「本当の気持ち」のイントロのアコギ掻き鳴らしてる辺りで入れてくるギターから滲み出てましたからね。あ、レディオヘッド濱ちゃんじゃんて思いました。
あと「紫陽花」出てたんで、完全にレディオヘッド紫陽花2023でした。

はい

ということで、山下雄平、引き続き音楽を愛して参ります。

最後まで目を通して頂き、誠にありがとうございます。

山下雄平HP

山下雄平HP