山下雄平 2024
2023年、大変お世話になりました。
2024年、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
*
感覚の変化について等
昨年のいつ頃からだったか 割と今まで曜日や時間の意識が強かったのですが、そういったものがどんどんなくなってきているというか。
逆に、どう感じるか これに従ってみると凄く楽だなぁという感じで。
スケジュールだけ見てみると、365日ずっと働いているのだけれど、好きな時に目一杯働いているという方へ意識を向けると、働くということと休むということの壁がなくなって、一つのループが誕生し、つまり働くことが休むことみたいになってきている 全く上手く説明できないのですが笑。という感じです。
この感覚が今の自分にとってかなり重要な気がしていて、なんだか良い感じ。
*
2024年の山下雄平
今年は山下雄平として新曲を沢山書いて、2022年頃から行っている総合的振り返りに基づく既存曲の再解釈そしてリアレンジ、着実にやっていこうと思います。
特に既存曲については、今ならこう表現してみようのイメージが湧き上がってくる。自分が、というよりは、楽曲そのものが求めているニュアンスがあるなと思います。
*
どんな一年になるかね。
色々あるんだけれども。
僕は僕を腹の底から出し切って、どこまでやれるか。そしてどこまで人々に届けられるか。
本気で追い求める、それはここ数年の気持ちから何一つ変わらない。
今まで沢山の人に引っ張ってもらったよ。だけどもう今は自分が引っ張って行くんだ。そして山下雄平チーム、関わって頂いている方々には出来うる限りの愛と情熱を注いで仕事を進めていきたい。
時代が変わっても、人間が大事にしなきゃいけないものは一緒だよ。
これまでの全部を引き連れて、今の僕はそう考え人生を歩んでいます。
一つ一つ、その歩みを感じて頂けるように今年も頑張ります。
0コメント